How to make “て-form” 動詞の「て形」のつくりかた

今日は、「けい 」の つく りかたを ていきましょう。

「て けい 」は、みなさんが 日本語 にほんご勉強 べんきょう するときに、 一番 いちばん 最初 さいしょ勉強 べんきょう する 動詞 どうしかたち の1つです。

「てください」「てもいいですか」「てはいけません」など、たくさんの 文法 ぶんぽう使 つか われる 動詞 どうしかたち なので、しっかり 整理 せいり をして、 おぼ えましょう。

Today, let’s take a look at how “te-form” are made.

“Te-form” is one of the first verb form you will learn when you study Japanese.

It is a verb form used in many grammatical constructions such as “te-nasai”,”te-nasai ka”, and “te-don’t”, so let’s study it and remember it well.

動詞 どうし のグループわけがよくわからない ひと は、した記事きじてください。
If you are not familiar with verb groupings, check the article below.

目次 INDEX

Ⅲグループの 動詞 どうし
The verbs in Group Ⅲ

  • します(shimasu)   → して(shite)
  • きます(kimasu)  → きて(kite)

この2つはしますしてきますきておぼ えてしまいましょう。
Let’s remember these two verbs as shimasushite and kimasukite.

Ⅱグループの 動詞 どうし
The verbs in Group Ⅱ

  • たべます(tabemasu→ たべて(tabete
  • ます(mimasu  →  みて(mite

「ます けい 」の~ます」を「〜」に えます
In group 2, you need to change “~ます” into “〜.

Ⅰグループの 動詞 どうし
The verbs in Group Ⅰ

Ⅰグループは、「ます」の まえ によって、て けい まります。

“Te-form” in Group1 is determined by the hiragana before “ます”.

  • 「い」「ち」「り」→「って」
  • 「み」「び」「に」→「んで」
  • 「き」→「いて」
  • 「ぎ」→「いて」
  • 「し」→「して」
 かます(to buy) かって
 まます(to wait) まって
 つくます(to make) つくって
 のます(to drink) のんで
 はこます(to carry) はこんで
 します(to die) しんで
 かます(to write) かいて
 いそます(isogimasu) いそいで
 *いきます(to go) いって
 はなます(to speak) はなして

いきます(to go)」は「いって」になるので、注意しましょう。
Note that “いきます(to go)” becomes “いって.”

では、れんしゅうをしましょう!
Let’s do some practice.

【れんしゅう】 「て けい 」に えてみましょう。

Let’s change the following verbs to “te-form”.

Ⅰグループ かきます(to write)
 まちます(to wait)
 はなします(to speak)
 のみます(to drink)
 つくります(to make)
 かいます(to buy)
 いそぎます(to hurry)
 はこびます(to carry)
 いきます(to go)
Ⅱグループ たべます(to eat)
 みます(to watch)
 いれます(to put in)
 みせます(to show)
Ⅲグループ します(to do)
 きます(to come)
 もってきます(to bring)
 べんきょうします(to study)

いっしょにかんがえてみましょう!

さあ、できましたか?こたえはこちらです。

Here are the answer.

スクロールできます
Ⅰグループ かきます(to write) かいて
 まちます(to wait) まって
 はなします(to speak) はなして
 のみます(to drink) よんで
 つくります(to make) つくって
 かいます(to buy) かって
 いそぎます(to hurry) いそいで
 はこびます(to carry) はこんで
 いきます(to go) いって
Ⅱグループ たべます(to eat) たべて
 みます(to watch) みて
 いれます(to put in) いれて
 みせます(to show) みせて
Ⅲグループ します(to do) して
 きます(to come) きて
 もってきます(to bring) もってきて
 べんきょうします(to study) べんきょうして

これまで「て けい 」を 勉強 べんきょう してきましたが、どうでしたか?

We have studied “te-form” so far, how was it?

これで「て けい 」もカンペキですね!

Now you have mastered “te-form”!

Please share if you like!

Comment

To comment

目次 INDEX