Exploring Marine Day in Japan: Beach Recommendations for Summer! 日本の祝日「海の日」を紹介します!おすすめの海水浴場は?

目次 INDEX

うみってなんの? 
What is Marine Day?

みなさん、こんにちは〜。いかがおすごしでしょうか?

わたし元気げんきにすごしています!

Hello, everyone! How are you all doing? I’m doing well!

それではさっそくですがみなさん、7がつだい3月曜日げつようびなんかごぞんじですか?

はい、そうです、うみです!

Do you know what day it is on the third Monday of July?

Yes, that’s right, it’s Marine Day!

うみは、1995ねんにつくられた国民こくみん祝日しゅくじつです。そして、この祝日しゅくじつうみ恩恵おんけい感謝かんしゃするとともに、海洋国かいようこく日本にほん繁栄はんえいをねがう」こと目的もくてきなのです!

どういうことかというと、うみにかこまれた島国しまぐに日本にほんは、うみのおかげでたくさんのうみ食材しょくざいをとることができます。

そんなうみ感謝かんしゃをし、うみとともによりよいくにつくりましょう!と感謝かんしゃするなのです。

Marine Day is a national holiday that was established in 1995. The purpose of this holiday is to “express gratitude for the blessings of the ocean and hope for the prosperity of Japan as a maritime nation.”

In other words, Japan, being an island country surrounded by the ocean, can obtain a variety of seafood thanks to the ocean.

It is a day to show gratitude and work towards creating a better country with the sea! That’s what Marine Day is all about.

日本人にほんじんうみったらなにをするの? 
What do Japanese people do at the beach?

みなさんはなつうみあそびにきますか?うみくとどんなことをしますか?

なつうみあそびに日本人にほんじんはたくさんいます。

海水浴場かいすいよくじょうでは、バーベーキューをしたり、スイカり(かくしをした挑戦者ちょうせんしゃ周囲しゅういこえだけをたよりに、にしたぼうでスイカをあそび)をしたりします。

ほかにも、シュノーケリングやサーフィン、そして最近さいきんはサップも人気にんきになってきましたね。

わたしちいさいころにうみくと、カニなどのうみ生物せいぶつたちをさがすのがきでした。日焼ひやけしながらさがしていたことをおもします!

Do you go to the beach during the summer? What do you do there?

Many Japanese people go to the beach to play during the summer. At the beach, they have barbecues, play watermelon splitting (a game where blindfolded participants rely only on the voices around them to try and split a watermelon with a stick), and engage in activities like snorkeling, surfing, and recently, stand-up paddleboarding (SUP) has also become popular.

When I was child, I used to love searching for sea creatures like crabs when I went to the beach. I remember enthusiastically searching for them while getting sunburned and turning red!

うみ行事ぎょうじをご紹介しょうかい! 
Introduction to Marine Day Events!

それではつぎに、うみ開催かいさいされる行事ぎょうじ紹介しょうかいしたいとおもいます。

Let me introduce some events held on Marine Day.

まず1つうみフェスタ」です。こちらは1週間しゅうかんほどのイベントで、開催地かいさいち毎年まいとしかわり、日本にほん各地かくちうみにゆかりのある場所ばしょ開催かいさいされています。

ふだんることのできないふね一般いっぱん公開こうかい体験たいけん航海こうかい、コンサートなどうみかんするさまざまなイベントが開催かいさいされています。

First, there’s the “Marine Festa.” This is a week-long event held in different locations each year, with connections to the sea in various places across Japan.

It features events such as open ship tours, sailing experiences, concerts, and other activities related to the ocean that are not usually seen in daily life.

うみ名古屋なごやみなとまつり(Nagoya port festivel)

2つは、灯台とうだい一般いっぱん開放かいほうです。いつもは一般いっぱん公開こうかいされていない灯台とうだい開放かいほうされてることができます。

場所ばしょによっては音楽祭おんがくさいもいっしょに開催かいさいされていたりするようです。

ほかにも7がつを「うみ月間げっかん」としてさまざまなイベントが全国ぜんこく各地かくち開催かいさいされます。イベント情報じょうほう調しらべて、ぜひおとずれてみてください!

Second, there is the opening of lighthouses to the public. Lighthouses that are not usually open to the public can be visited on this day.

Some locations even have music festivals in conjunction with the lighthouse opening.

In addition, various events are held throughout the country during July as “Marine Month.” I encourage you to look up event information and visit if you get the chance!

日本にほんでおすすめの海水浴場かいすいよくじょう 
Recommended Japanese beaches for swimming

最後さいごに、日本人にほんじん人気にんき海水浴場かいすいよくじょうおおくある地域ちいきをいくつかご紹介しょうかいします。

まずはきれいな海水浴場かいすいよくじょうといえば沖縄おきなわではないでしょうか。

沖縄おきなわ本島ほんとうにある海水浴場かいすいよくじょうはもちろんきれいですが、沖縄おきなわ本島ほんとうからける離島りとう海水浴場かいすいよくじょうもとてもすばらしいです。

Finally, let me introduce a few regions in Japan that have popular beach destinations.

First, when it comes to beautiful beaches, Okinawa is a popular choice.

The beaches on the main island of Okinawa are stunning, and the beaches on the remote islands that can be reached from the main island are also fantastic.

そして東京とうきょう近郊きんこうですと神奈川県かながわけん神奈川県かながわけんにもおおくの海水浴場かいすいよくじょうがあり、葉山町はやまちょうにある「一色いっしき海水浴場かいすいよくじょう」や鎌倉市かまくらしにある「由比ガ浜ゆいがはま海水浴場かいすいよくじょうなども人気にんき海水浴場かいすいよくじょうです。

Another popular destination near Tokyo is Kanagawa Prefecture. There are many beaches in Kanagawa, and places like “Isshiki Beach” in Hayama Town and “Yuigahama Beach” in Kamakura City are popular beach spots.

石垣島いしがきじま 沖縄おきなわ
(Ishigaki island, Okinawa prefecture)

由比ガ浜ゆいがはま海水浴場かいすいよくじょう
(Yuigahama Beach)

わたしがおすすめする海水浴場かいすいよくじょうも2つほどご紹介しょうかいしたいとおもいます。

まずは1つ北海道ほっかいどう小樽市おたるしにある蘭島らんしま海水浴場かいすいよくじょうです。札幌さっぽろからJRでやく1時間じかんほどでくことができるこちらの海水浴場かいすいよくじょうは、うみもきれいでおおくの北海道ほっかいどうみん人気にんき海水浴場かいすいよくじょうとなっています。

I would also like to recommend a couple of beach destinations.

First, there is Ranshima Beach in Otaru City, Hokkaido. It takes about one hour by train from Sapporo, and it’s a popular beach among Hokkaido residents with its beautiful sea.

そして2つは、伊豆大島いずおおしま海水浴場かいすいよくじょうです。東京とうきょうからジェットせんやく1時間じかん45ふんほどでくことができる伊豆大島いずおおしまにはきれいな海水浴場かいすいよくじょうがいくつかあります。

島内とうないはおだやかな雰囲気ふんいきでゆっくりとしまのよさを満喫まんきつすることができますよ!

And the second one is the beaches in Izu Oshima. Izu Oshima, which can be reached by jet boat from Tokyo in about 1 hour and 45 minutes, has several beautiful beaches.

The island has a calm atmosphere, allowing you to leisurely enjoy the island’s charm!

うみ」はいかがでしたでしょうか。

うみのことをすこしでも理解りかいしてもらい、うみへの感謝かんしゃ気持きもちをもっていただけるとうれしいです!

それではみなさん、最後さいごまでんでくださりありがとうございました!

How was “Marine Day”?

I would be happy if you could understand a little about Marine Day and have a sense of gratitude towards the ocean!

Thank you all for reading!

Please share if you like!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

目次 INDEX