ば形のつくりかた

ジェインさんと、同僚どうりょう田中たなかさんがはなしています。

ジェインさん。このごろつかれているみたいですね。

ええ、いえから会社かいしゃまで1時間じかんはんもかかるので、つかれるんですよね。
とくに、いえからえきまで毎日まいにち自転車じてんしゃに30ぷんるのがたいへんなんです。

あさるときも、よるかえるときもだから、毎日まいにち1時間じかん自転車じてんしゃですね。

ええ。もうすこしえきちかければらくになるとおもうんですけど。

えきちかくにひっこしたほうがいいですよ。

そうですね。アパートをさがしたいときは、どうればいいんですか。

えきのそばに不動産屋ふどうさんやがあるでしょう。不動産屋ふどうさんやけば、しょうかいしてくれますよ。

そうですか。じゃ、ってみます。

この会話かいわなかには「ちかければ」「れば」「けば」のように、「~ば」というかたち使つかわれています。 このかたちは、「ばけい」とばれます。

ちかければ」はイ形容詞けいようしちかい」の「ばけい」で、「よくなるための大切たいせつ条件じょうけん」をっています。

れば」は「する」の「ばけい」で、「どうればいいんですか。」は、相手あいてひと方法ほうほうをきいています。 「どう」は方法ほうほうをたずねる疑問詞ぎもんしですが、ほかにもいろいろな疑問詞ぎもんし使つかって疑問詞ぎもんし+ばけい+いいんですか」という文型ぶんけいで、相手あいてひと指示しじをもとめることができます。

けば」は「く」の「ばけい」で、目的もくてき達成たっせいするための方法ほうほう(この場合ばあいは「アパートをさがす」ための方法ほうほう)をあらわしています。

きょうは、「ばけい」のつくりかたを 説明 せつめい します。

最初さいしょ動詞 どうしの「ばけい」について説明 せつめいします。

動詞 どうし は、 活用 かつよう のしかたによって3つのグループにわかれるので、グループごとに説明 せつめいします。

動詞 どうし のグループわけがよくわからない ひと は、した記事きじてください。

目次 INDEX

Ⅰグループの 動詞 どうし

スクロールできます
ますけい辞書形 じしょけいけい意味 いみ
 かます  えば buy
 まます  てば wait
 つくます つく つくれば make
 のます  めば drink
 あそます あそ あそべば play
 かます  けば write
 います  けば go
 およます およ およげば swim
 はなます はな はなせば speak

「か」→「かえば」、「ま」→「まてば」のように辞書形 じしょけい五十音表ごじゅうおんひょうの「れつ」のおとが、「ばけい」では「れつおと+ば」になります。

Ⅱグループの 動詞 どうし

スクロールできます
ますけい辞書形 じしょけいけい意味 いみ
 みます  み れば look / watch
 おきます  おき おきれば get up
 たべます  たべ たべれば eat
 ねます   ね  れば go to bed / sleep

辞書形 じしょけいの「」が「ばけい」では「れば」になります。

Ⅲグループの 動詞 どうし

スクロールできます
ますけい辞書形 じしょけいけい意味 いみ
 します  れば do
 きます れば come

辞書形 じしょけいの「」が「ばけい」では「れば」になります。Ⅱグループの動詞 どうしとおなじですね。

以上いじょうのように、動詞 どうしの「ばけい」は、すべて「うれつ」のおとを「えれつ」のおとえて「ば」をつければいいので、わかりやすいですね!

形容詞けいようし

つぎに形容詞けいようしについて説明 せつめいします。

形容詞けいようしの「ばけい」はつぎのようになります。

-ば意味 いみ
おおきおおきければbig
ちかちかければnear / close
たかたかければhigh
おおおおければmany
ければgood

」が「ければ」にわります。

「い」は「よければ」になるので、注意ちゅういしましょう。

形容詞けいようし

形容詞けいようしはどうでしょう。

-なら意味 いみ
べんりべんりならconvenient
しずかしずかならquiet
きれいきれいならbeautiful / clean
あんぜんあんぜんならsafe

「~なら」というかたちになります。

「べんりならば」「べんりであれば」のように「ならば」「であれば」というかたちもありますが、会話かいわでは「なら」を使つかうことがおおいです。

では、れんしゅうをしましょう!

【れんしゅう1】 つぎのの「ばけい」はどうなりますか。(ナ形容詞けいようし場合ばあいは「~なら」)

  •  a. たべる
  •  b. まつ
  •  c. はなす
  •  d. のむ
  •  e. もってくる
  •  f. みる
  •  g. かう
  •  h. いそぐ
  •  i. いく
  •  j. おいしい
  •  k. じょうず
  •  l. おもしろい
  •  m. しずか
  •  n. きれい
  •  o. むずかしい

【れんしゅう2】ひとつのぶんにしてください。

れい:あした何時なんじく+いいでしょうか。 → あした何時なんじけばいいでしょうか。

  a. 9にしゅっぱつする+まにあいますよ。 → 

  b. バスにのる+15ふんでつきます。 →

  c. いものがべんり+えきからとおいところでもいいです。 →

  d. 仕事しごとはどうやってさがす+いいでしょうか。 →

  e. 給料きゅうりょうたかい+たいへんな仕事しごとでもいいです。 →

  f. どうする+漢字かんじはやくおぼえられますか。 →

  g. 毎日まいにち日本語にほんごはなすれんしゅうをする+じょうずになりますよ。 →

かんがえてみましょう!

さあ、できましたか?こたえはこちらです。

【れんしゅう1】

  •  a. たべる → たべれば
  •  b. まつ → まてば
  •  c. はなす → はなせば
  •  d. のむ → のめば
  •  e. もってくる → もってくれば
  •  f. みる → みれば
  •  g. かう → かえば
  •  h. いそぐ → いそげば
  •  i. いく → いけば
  •  j. おいしい → おいしければ
  •  k. じょうず → じょうずなら
  •  l. おもしろい → おもしろければ
  •  m. しずか → しずかなら
  •  n. きれい → きれいなら
  •  o. むずかしい → むずかしければ

【れんしゅう2】

  a. 9にしゅっぱつする+まにあいますよ。 → 9にしゅっぱつすれば、まにあいますよ。

  b. バスにのる+15ふんでつきます。 → バスにのれば、15ふんでつきます。

  c. いものがべんり+えきからとおいところでもいいです。 → いものがべんりならえきからとおいところでもいいです。

  d. 仕事しごとはどうやってさがす+いいでしょうか。 → 仕事しごとはどうやってさがせばいいでしょうか。

  e. 給料きゅうりょうたかい+たいへんな仕事しごとでもいいです。 → 給料きゅうりょうたかければ、たいへんな仕事しごとでもいいです。

  f. どうする+漢字かんじはやくおぼえられますか。 → どうすれば漢字かんじはやくおぼえられますか。

  g. 毎日まいにち日本語にほんごはなすれんしゅうをする+じょうずになりますよ。 → 毎日まいにち日本語にほんごはなすれんしゅうをすれば、じょうずになりますよ。

全部 ぜんぶ ただ しくできましたか?

日本語 にほんご動詞 どうし形容詞けいようしには、ほかにもいろいろな 活用形 かつようけい があります。

このブログでしょうかいしていますので、 てくださいね。

Please share if you like!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Comment

コメントする

目次 INDEX