今日 のテーマ:~かもしれません
「~かもしれません」の 意味 は?
- はっきりわからなくて 自信 はないけれど、 可能性 がある と 言 いたいときに 使 います。
「~かもしれません」の 使 いかたは?
「かもしれません」の 前 の 形 は、つぎのようになります。
- 動詞 -る/た かもしれません
例 ) 夜 は 雨 がふるかもしれません。
さいふをトイレに 置 いたかもしれません。 - イ 形容詞 -い/かった かもしれません
例 ) 駅 から 近 いアパートは、 家 ちんが 高 いかもしれません。 - ナ 形容詞 –
な/だった かもしれません
例 ) アンさんはお 酒 がきらいだったかもしれません。ほとんど 飲 んでいませんでしたから。 - 名詞 –
だ/だった かもしれません
例 ) あれは 新 しい 先生 かもしれません。 - 否定形 (-ない/なかった) といっしょに 使 うこともできます。
例 ) マイクさん、おそいですね。 予定 の 電車 に 乗 れなかったかもしれません。
この 映画 は、あまりおもしろくないかもしれません。
登場人物
ジョンさん

アメリカ 出身 。 日本 の 学校 で 日本語 を 勉強 している。 日本 のアニメと 食 べものがだいすき!
ゆみ 先生

ジョンさんのクラスの 日本語 の 先生 。スポーツがすきで、 休 みの 日 はジョギングをするのがたのしみ。

先生 、すみません。ちょっとお 聞 きしたいことがあるんですが。



ジョンさん、どうしたんですか。



友 だちに 本 を 貸 したんですが、 今日 、「 本 をなくしたかもしれない 。さがすから、 返 すのを 待 ってもらえない?」と 言 われたんです。
待 つのはいいんですが、「なくしたかもしれない」の 意味 がわからなくて・・・。 友 だちは 本 をなくしたんでしょうか?それとも、なくしていないんでしょうか?



お 友 だちは、なくしたか、なくしていないか、まだはっきりわからないようですね。



わからないんですか?



はい、そうだと 思 います。
ジョンさん、 今日 は「~かもしれません」を 勉強 して、お 友 だちの 話 をいっしょに 考 えましょう!
「~かもしれません」はどんな意味?



ジョンさんはこの 前 、さいふを 落 としたと 言 っていましたね。そのとき、どこで 落 としたかすぐわかりましたか?



いいえ、うちに帰 って、気 づいたらなかったんです。どこで
落 としたか、わかりませんでした。



そのとき、どこにあると 考 えましたか?



ええと、まずは 学校 に 忘 れたと 思 いました。
それから、 電車 に 乗 って、 駅 のトイレにも 行 ったので、 電車 の 中 とトイレの 中 を 考 えました。



学校 と 電車 、 駅 のトイレを 考 えたんですね。



はい。でも学校 から忘れものの連絡 がなかったので、 学校 じゃないと考 えました。
あとは、電車 かな?トイレかな?と考 えました。



そうですか。そのとき、ジョンさんははっきりわかりませんでしたが、可能性 があるのは電車 かトイレだと考 えたんですね。
このように、100%自信 はないけれど、可能性 があると言 いたいとき、「~かもしれません」を使 います。
たとえば、さいふをなくしたことを交番 の 人 に 話 すとき、「電車 に 忘 れたかもしれません」と言 うことができますよ。



はっきりわからないけど、もしかしたら・・・と言 いたいときに使 うんですね。じゃあ、「駅 のトイレに置 いたかもしれません」と言 うことができますね。



そうです。そして、「~かもしれません」の普通体 は、「~かもしれない」になります。



友 だちが言 っていた「本 をなくしたかもしれない」の意味は、なくしたか、なくしていないか、はっきりわからないということなんですね!



そうです。なくしたかもしれない、でも 家 にあるかもしれないと 考 えて、「さがすからちょっと 待 ってほしい」と 言 ったんでしょうね。



そうですね、よくわかりました。



では、「~かもしれません」の 意味 をまとめてみましょう。
「~かもしれません」の 意味 は?
- はっきりわからなくて 自信 はないけれど、 可能性 がある と 言 いたいときに 使 います。
「~かもしれません」の 使 いかたは?



先生 、「~かもしれません」は、 過去 のことだけに 使 いますか? 今 のことや、 未来 のことにも 使 えますか?



いい 質問 ですね! 過去 のことだけじゃなく、 今 のこと、 未来 のことにも 使 うことができますよ。 例 を 見 てみましょう。


A:あの 女 の 人 はだれでしょうね。
B: 教科書 を 持 っていますから、 新 しい 先生 かもしれませんよ。


子 ども:いってきます。
母親 : 夜 は 雨 がふるかもしれないから、かさを 持 っていったほうがいいよ。



このように、 今 のことや、 未来 のことについても 言 うことができます。



「 先生 かもしれません」のように、「~かもしれません」の 前 には 名詞 も 使 えるんですね。



はい。 名詞 や 形容詞 にも 使 うことができますよ。 使 いかたを 見 てみましょう。
「~かもしれません」の 使 いかたは?
「かもしれません」の 前 の 形 は、つぎのようになります。
- 動詞 -る/た かもしれません
例 ) 夜 は 雨 がふるかもしれません。
さいふをトイレに 置 いたかもしれません。 - イ 形容詞 -い/かった かもしれません
例 ) 駅 から 近 いアパートは、 家 ちんが 高 いかもしれません。 - ナ 形容詞 –
な/だった かもしれません
例 ) アンさんはお 酒 がきらいだったかもしれません。ほとんど 飲 んでいませんでしたから。 - 名詞 –
だ/だった かもしれません
例 ) あれは 新 しい 先生 かもしれません。 - 否定形 (-ない/なかった) といっしょに 使 うこともできます。
例 ) マイクさん、おそいですね。 予定 の 電車 に 乗 れなかったかもしれません。
この 映画 は、あまりおもしろくないかもしれません。



じゃあ、いろいろな 場面 で 練習 してみましょう。「かもしれません」か「かもしれない」を 使 って 文 を 作 ってください。



わかりました。
れんしゅうもんだい
先生 : マイクさんがどこにいるか 知 っていますか?
あなた: 今日 はアルバイトがあると 言 っていたので、( )。かばんもありませんし。
上司 :どうしたんですか。 気分 がわるそうですね。
あなた: はい、( )。 今日 は 早 く 帰 ってもよろしいでしょうか。
友 だち:先週 話 したけど、 今度 の 土曜日 のバーベキュー、 来 られるよね。
あなた:あ、ごめん。( )んだ。 兄 から、 土曜日 にうちに 来 るっていうメールが 来 て。



みなさんも、ジョンさんといっしょに 考 えてみましょう!





先生 、できました。どうでしょうか。
こたえ
先生 : マイクさんがどこにいるか 知 っていますか?
あなた: 今日 はアルバイトがあると 言 っていたので、( もう 帰 ったかもしれません )。かばんもありませんし。
上司 :どうしたんですか。 気分 がわるそうですね。
あなた: はい、( かぜかもしれません )。 今日 は 早 く 帰 ってもよろしいでしょうか。
友 だち:先週 話 したけど、 今度 の 土曜日 のバーベキュー、 来 られるよね。
あなた:あ、ごめん。( 行 けないかもしれない )んだ。 兄 から、 土曜日 にうちに 来 るっていうメールが 来 て。



いいですね!よくできました。
「~かもしれません」の 意味 や 使 いかたはわかりましたか?



はい、よくわかりました。ありがとうございます。
あ、 友 だちからメッセージが 来 ました。 私 の 本 が 見 つかったそうです!



それはよかったですね!
この 記事 で 出 てきたことば
なくす | nakusu | lose something |
さがす | sagasu | look for |
さいふ | saifu | purse |
電車 | densha | train |
忘 れもの | wasuremono | something forgotten |
自信 | jishin | confidence (in oneself) |
可能性 | kanoosee | possibility |
交番 | kooban | police box |
教科書 | kyookasho | textbook |
家 ちん | yachin | rent |
上司 | jooshi | boss |
Comment