今日 のテーマ:~なら(可能表現)
「~なら(可能表現)」の 意味 は?
- 「あなたがほしいものは持っていません。でも、それと近いものは持っていますよ。/あなたがしてほしいことはできません。でも、かわりに~ができますよ」と、相手にかわりのものやアイデアを提案するときに使 えます。
「~なら(可能表現)」の 使 いかたは?
- 「なら」の前は名詞です。「なら」のうしろは「知 っています」「わかります」や「できます」、動詞の可能形です。
例 )ラインなら知 っています。
15時なら来られます。
登場人物
ジョンさん

アメリカ 出身 。 日本 の 学校 で 日本語 を 勉強 している。 日本 のアニメと 食 べものがだいすき!
ゆみ 先生

ジョンさんのクラスの 日本語 の 先生 。スポーツがすきで、 休 みの 日 はジョギングをするのがたのしみ。

ジョンさん、なにかあったんですか。今日は元気がないみたいですけど…。



先生 、ちょっと聞いてください。きのうアルバイトをしているとき、先輩に、おなじアルバイトの田中さんの電話番号を知 っているか聞かれたんです。
私は田中さんの電話番号を知 らないので、「知 りません。」とこたえました。



へえ。



アルバイトがおわって帰るとき、田中さんからラインで電話がかかってきたので、話 していました。
そのとき、先輩が私の顔をじーっと見ていたんです。先輩はおこっているみたいでした。私、なにかわるいことをしましたか。



ああ、なるほど…。先輩は田中さんと話 したかったんですよね。電話じゃなくてもラインでもよかったんです。
たぶん先輩は、「ジョンさんはどうして私に田中さんの連絡先をおしえてくれなかったんですか。」と思ったんですよ。



えっ、そうですか。私は電話番号を知 らないと言 っただけですけど…。



そんなときは、「電話番号は知 りませんが、ラインなら知 っていますよ。」と言 えばいいですよ。



「ラインなら」?



はい。じゃあ、今日は「~なら」の使 いかたを勉強しましょう。
「~なら(可能表現)」はどんな意味?



たとえば、こんな場面です。


店長:田中さん、明日の昼、アルバイトに来ることができますか。
田中さん: すみません。明日の昼は大学の授業があるので…。15時なら来られますが…。



田中さんは明日の昼、アルバイトができますか。



いいえ、授業があるからできないと言 いました。



そうですね。店長さんはどうして、明日の昼アルバイトに来られるか田中さんに聞いたんでしょうか。



たぶん、明日の昼、仕事をする人がいなくて、店長はこまっているからだと思います。



そうです!田中さんもジョンさんとおなじ考えです。
だから、昼はだめだけど、15時なら大丈夫です。15時からアルバイトに来ましょうか?と言 ったんです。



なるほど…。



「できません。」と言 っておわるより、「Aはできません。でも、Bならできます。」のほうがいいですよね。



そうですね。なんか、しんせつなかんじがします。店長を手伝いたい気持ちがありますね。



そうですよね。では、「~なら」の意味 をまとめてみましょう。
「~なら(可能表現)」の 意味 は?
- 「あなたがほしいものは持っていません。でも、それと近いものは持っていますよ。/あなたがしてほしいことはできません。でも、かわりに~ができますよ」と、相手にかわりのものやアイデアを提案するときに使 えます。
「~なら(可能表現)」の 使 いかたは?



…あ、そうか!私は先輩に田中さんの電話番号を知 らないと言 いました。でも、ラインは知 っています。私がラインを教えなかったから、先輩はおこったんですね。
電話番号を知 らないけど、「ラインなら知 っています」と言 えばよかったんですね。



そうそう、そうです。



「電話番号は知 りません。でも、ラインの連絡先ならわかります。」と言 ってもいいですか。



いいですよ。「なら」の前は名詞です。だから「ラインなら」も「ラインの連絡先なら」もいいですよ。
そして、「なら」のうしろは、「知 っています」「わかります」や「~できます」です。
「~なら(可能表現)」の 使 いかたは?
- 「なら」の前は名詞です。「なら」のうしろは「知 っています」「わかります」や「できます」、動詞の可能形です。
例 )ラインなら知 っています。
15時なら来られます。



じゃあ、いろいろな 場面 で 練習 してみましょう。「なら」を 使 って 文 を 作 ってください。



わかりました。
れんしゅうもんだい
黒いボールペンを持っていません。青いボールペンを持っています。
先生 : 出席をとります。あ、ボールペンをわすれてしまいました。~さん、黒いボールペンをかしてくれませんか。
あなた: 先生 、( )なら、ありますが…。
先生 : ありがとうございます。青いボールペンでもだいじょうぶです。ちょっとかしてください。
友 だち :だれか、ギターをひける人はいませんか。
みんな:……。
あなた:ギターはひけませんが、( )よ。
課長:だれか、フランス語ができる人、いませんか。フランス語のメールが来たんですが、読めないんです。
あなた:フランス語…書くことはむずかしいですが、( )と思います。
課長:あ、そうですか!じゃあ、~さん、おねがいします。ありがとうございます。



みなさんも、ジョンさんといっしょに 考 えてみましょう!





先生 、できました。どうでしょうか。
こたえ
黒いボールペンを持っていません。青いボールペンを持っています。
先生 : 出席をとります。あ、ボールペンをわすれてしまいました。
~さん、黒いボールペンをかしてくれませんか。
あなた: 先生 、( 青いボールペン )なら、ありますが…。
先生 : ありがとうございます。青いボールペンでもだいじょうぶです。ちょっとかしてください。
友 だち :だれか、ギターをひける人はいませんか。
みんな:……。
あなた:ギターはひけませんが、( ピアノならひけます/クリスマスの歌なら歌えます )よ。
課長:だれか、フランス語ができる人、いませんか。フランス語のメールが来たんですが、読めないんです。
あなた:フランス語…書くことはむずかしいですが、( 読むことならできる )と思います。
課長:あ、そうですか!じゃあ、~さん、おねがいします。ありがとうございます。



いいですね!よくできました。
「なら」の 使 いかた、よくわかりましたね!
(グ~~~)…あ!すみません。おなかの音が…。



先生 、おなかがすいているんですか。まだ昼ごはんを食べていないんですか。



ええ、今日はちょっといそがしかったので、昼休みに食べる時間がなかったんです。



ええっと…、先生 、ちょっと待ってください。かばんの中になにか…。
あ、あった!はい先生 、バナナならありますよ!よかったらめしあがってください!



ジョンさん、ありがとうございます!いただきます!
この 記事 で 出 てきたことば
先輩 | senpai | senior |
電話番号 | denwa bangoo | phone number |
おこる | okoru | get angry |
連絡先 | renrakusaki | contact information |
大学 | daigaku | university |
授業 | jugyoo | class/lesson |
こまる | komaru | be in trouble |
てつだう | tetsudau | help |
かわりに | kawari ni | instead of |
出席 | syusseki | attendance |
Comment